ベリーグッドモーニング!
ベリーロングフクロウです。ホォホォ。
皆さんはご存知でしょうか?
日本のNFT界に疾風の如く舞い降り、リリースの度に全て完売、6日間で価格が16倍に跳ね上がっている脅威のNFTコレクションが、この長い動物なんです。
その名も、『VeryLongAnimals(ベリーロングアニマルズ)』!!
ん〜〜〜〜
このなんとも言えないツボなトップページ(笑)。
好きです///
当記事では、『VeryLongAnimals』誕生から今までの軌跡や、ここまで売れた理由、買い方、今後の展開までを網羅的に解説していきます!
ぜひ最後までご覧ください!
① 『VeryLongAnimals』のこれまでの軌跡がわかる
② 『VeryLongAnimals』がなぜ伸びたのかがわかる
③ 『VeryLongAnimals』の買い方がわかる
『VeryLongAnimals』のこれまで
『VeryLongAnimals』は、2022年2月25日、AkimuneKawaさんによって生み出されました。
OpenSeaにて、VeryLongAnimalsというNFTコレクションを思いつきで作りました。販売もしたいのですが、やり方が難しいので明日にします。Polygonがなんなのかも分からないw。教えてくれる方募集です!😭https://t.co/g4BvSWpfFR pic.twitter.com/h0NKT6hlOM
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) February 24, 2022
まだ売り出す前のツイートなのですが79いいね、7リツイートと、圧倒的な注目を浴びたんです。
そして翌日(26日)、0.01ETH(3,000円)にて第1弾の8体のアニマルズをリリース!
【ご報告】
⁰始めてのNFTアートコレクションを作りました!
⁰VeryLongAnimalsというコレクションです。⁰⁰・各種類で一つ限定・Polygon独自コントラクト
・即決0.01ETH
頑張ったのでいいねやRTで応援していただけると嬉しいです!
よろしくお願いします🙏🙏https://t.co/g4BvSWpfFR pic.twitter.com/jpeDRHPRw1— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) February 26, 2022
そしてそして、12時間で完売しました!!
.@verylonganimals 12時間少しで8つ全て売り切れました!お買い上げいただいた方、ありがとうございました🙏🙏
第二弾すぐ追加しますー! pic.twitter.com/14rdKgIKFp
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) February 27, 2022
同じく日本初のNFTコレクション『AR Mask Club』のNFT買い方勉強会にて『VeryLongAnimals』を買ってみるというワークショップも開かれていたそうです(笑)。
さらに翌日(27日)には、第2弾として、2倍の価格の0.02ETHにて8体のアニマルズをリリース!
【アニマル追加】
⁰大好評につき即完売したNFTコレクションVeryLongAnimalsのアニマルを8体追加しました。⁰⁰・各種類で一つ限定・独自コントラクト
・即決0.02ETH〜⁰⁰・トラは自分が使いたいので1ETH〜
応援よろしくお願いします!⁰⁰Twitter @verylonganimalshttps://t.co/g4BvSWpfFR pic.twitter.com/7YqU3a6vjr
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) February 27, 2022
1日後(28日)に全て完売!
【完売御礼】
VeryLongAnimals、第二弾もただ今完売しました!
取引額は二日で0.22ETHに達しました!本当にありがとうございます!
すぐに新作リリースするのでお待ちください🙇♂️
OpenSea https://t.co/g4BvSWpfFR
Twitter @verylonganimals
Twitter Community https://t.co/iuunIqs76t pic.twitter.com/1PTIzx5a9Y
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) February 28, 2022
この日に『VeryLongAnimals』のTwitterコミュニティも開設されました。
おはようございます!@verylonganimals のTwitterコミュニティを作ったので、どなたでも気軽にお入りください!
なおVeryLongAnimalsは第二弾も好評で、すでに8体のうち2つが買取、2つがオファーアクセプト状態となっております!👀
Check out the community I created: https://t.co/iuunIqs76t
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) February 27, 2022
まだまだいきます。
同日の夜、さらに2倍の価格の0.04ETHにて4体のアニマルズがリリースされました!
第3弾です!
【アニマル追加】
今度から小出しにしていきます!
二連続で即完売のNFTコレクション @verylonganimals の新作を4つ追加しました!
・各作品一つ限定
・独自コントラクト
・即決0.04ETH~
応援よろしくお願いします!https://t.co/g4BvSWpfFR pic.twitter.com/4BhCnFiWkm
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) February 28, 2022
そして11時間で速攻完売!(笑)
【完売御礼】@verylonganimals 第三弾も一瞬で無くなってしまいました。ありがとうございます!
取引額は三日で0.38ETHに達しました!マジで何が起きてるのやら…
この後すぐに新作販売するのでお見逃しなく!
2次流通も大歓迎です!オファーしてみてください👍https://t.co/g4BvSWpfFR pic.twitter.com/KCUhGD9Vwg
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 1, 2022
まだまだ攻めます。
完売した瞬間(3月1日)に、そのさらに2倍の価格で第4弾のアニマルズが売り出されました。
0.08ETHです!!
【アニマル追加】
出すたびに1日以内で完売する @verylonganimals の新作を追加いたしました!第四弾になります!
・各作品一つ限定
・独自コントラクト
・0.08ETH〜
いいねやRTで応援していただけると嬉しいです!よろしくお願いします!https://t.co/8UJ2LWUscW pic.twitter.com/09VO1e2QHE
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 1, 2022
もちろん、1日後(2日)にはオール完売です(笑)。
【完売御礼】@verylonganimals 第五弾も完売致しました!
先程のスペースといい、もう何がどうなってるのやら…。皆様、本当に温かい応援ありがとうございます!!
明日次のシリーズ出るのでお楽しみに!!
今後とも、応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/Fqbo0Y7BQ0
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 2, 2022
勢いは止まりません。
翌日3日に、そのさらにさらに2倍の価格、0.08ETHにて8体のアニマルズがリリース!!
早くも第5弾です!!
【アニマル追加】
ベリーロングにお待たせしました!@verylonganimals の第五弾として8体のアニマルをリリースいたしました!🎉🎉
0.08eth〜です!
毎回数時間で半数以上が売れて、1日少しで完売します。お早めに!
いいねやRTで応援していただけると嬉しいです!https://t.co/g4BvSWpfFR pic.twitter.com/efWPPKA1WL
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 3, 2022
ここで僕はベリーロングフクロウを獲得しました!
以降、Twitterのプロフィールアイコンにさせてもらっています!
ありがとうございます!!!ホォホォ。
そしてこの日は過去最速の3時間で売り切れた上、初の二次流通が発生したようです!!
【完売御礼】
二次流通と合わせて、計9体、0.68ETH分の @verylonganimals が3時間で売り切れとなりました。
本当にありがとうございます!
開始五日で
・volume traded 1.3ETH
・初の二次流通 0.02ETH→0.08ETH
・初の「二つ持ち」の方登場などを達成しました!最高です! pic.twitter.com/vQzkbsigpj
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 3, 2022
すごすぎる。。。。
国内NFTランキングにて、日間の取引額で9位の座に上り詰めました。
【国内NFTトップ10入り】
おはようございます!@verylonganimals は、@konipu_nft さんの集計する国内NFTランキングにおいて
・日間の取引額で9位
・週間の取引額で30位(リリース5日目)
でした🎉🎉
一緒にナンバーワンを目指しましょう!よろしくお願いします!https://t.co/oq8WKs5oae pic.twitter.com/fNblF466IF
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 3, 2022
こうして来たる3月4日、そのさらにさらにさらに2倍の0.16ETH(=48,000円)にて第6弾が販売されました!!
リリース当初の16倍の値段です!!やばい!!!
【オファー受付開始】@verylonganimals の最新作をmintしました!
0.16ETH以上のオファーがあればacceptします!
2時間後くらいにlistもしますが、その時の価格は未定です!
昨日は0.08ETH×9が3時間で無くなったので、二段階にしてみました!
応援よろしくお願いしますhttps://t.co/g4BvSWpfFR pic.twitter.com/heVURGmM85
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 4, 2022
この回は売り方を変えたらしく、オファーをまず受け付けてからlistという二段階にしています。
売り方もテクニシャンですよね。
新たな試みとして、こちらのベリーロングカモは、買ってくれた人に無料で3Dオブジェまでつけてくれるようです。
【リアル3D化特典付きアニマル】@umakunaihouno さんが、無料で一体ベリーロングアニマルをボクセル3Dオブジェにして、リアル3Dプリントまでしてくれることになりました。
このカモを0.16ETHで買っていただいた方をテスターにしようと思います!https://t.co/dIKtqMfeDj
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 4, 2022
欲しいいいいいい!!!
そして、また1日で全て売り切れてしまいました(笑)。
【完売御礼】@verylonganimals の第六弾がビール飲んでる間に完売しました!ありがとうございます!
0.16の即決も三つ頂けました。
今回を持って、volume tradedが2ETHに達しました。
今後とも、応援よろしくお願いします! pic.twitter.com/OIDTxzDWdB
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 5, 2022
いやぁ。。。やばいですね。。。
その次の日(5日)はまた倍になるのかな、と思いきや、まさかの不意打ち!!
【アニマル追加】
毎日リリース、毎日売り切れ、毎日価格が倍になる@verylonganimals の新作の販売開始しました!
寝坊して、20分しか描く時間がなく、ムシしか描けませんでした。。
すいません!相場半額の0.08ETHでリリースするのですが、流石に買わない方がいいかと!https://t.co/88YtM6M0EH pic.twitter.com/WKkvw3XQDR
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 5, 2022
第7弾は20分しか描く時間がなかったらしく、半額で出品されました。
ベリーロングミミズ
ベリーロングナメクジ
ベリーロングナマコ
ベリーロングマリモ
のベリーロングムシシリーズ!
やばすぎ!
もはや動物なのか!!!???
AkimuneKawaさんの買うな買うな戦法により、見事4時間で完売です。
【完売御礼】@verylonganimals の第七弾は、私の寝坊のために4体20分で描いた虫でしたが、すぐに売り切れました。
必死に止めたのですが、誰も聞いてくれませんでした。
0.08ETHだと、4分で半分が、4時間で全てが売り切れるみたいです。
ありがとうございます。
今後とも、よろしくお願いします! pic.twitter.com/wVyTcQtpiA— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 5, 2022
参りました。
まだまだ購入者も価格も上がっていきそうな予感がします!
そんな今の『VeryLongAnimals』の様子がこちら。。。
ブゥオオオオオオ!めっちゃカッケェです!!宜しくお願いします!!!🐈
— 安藤奨馬 | TRUST SMITH | COO (@shocolt) March 3, 2022
.@verylonganimals たち、お行儀よく聞いてます!
https://t.co/YQGtLvU1QJ pic.twitter.com/QK3oCM34by
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 4, 2022
やばい。。。。wwwwwww
なぜ『VeryLongAnimals』はここまで売れたのか
ではなぜ『VeryLongAnimals』はここまで伸びたのでしょうか。
有識者のツイートを貼っておきます。
verylong animals、成功要因としてアジャイルなやり方に成功したからだと思っている。
リリース→広報→ユーザー集まる→リリース→広報→ユーザー集まる→リリース→広報→ユーザー集まる
の回転を回せてる。ウォーターフォール型のNFTプロジェクトが多い中、アジャイル型を貫いてる https://t.co/zgFkvwmoTa
— Yosui (@y0su1) March 3, 2022
●決裁権1名のミニマムなガバナンス
●アジャイル開発
●売切れマーケティング
●ダイナミックプライシング
●セミオーダー受注販売
●コミュニティ形成とコントリビューターの巻き込み
●動物の種類による発行数上限
●嫌味のないコンセプトメイクvery long animalsから学ぶ事、めっちゃ多いです https://t.co/wzNHMmq4qU
— 安藤奨馬 | TRUST SMITH | COO (@shocolt) March 3, 2022
後ほどベリーロング猫さん(安藤奨馬さん)が解説記事を書いてくださるそうなので、できたらリンク貼っておきます!!
僕なりに簡単に解釈すると、
・すぐ売り切れになるので、欲しくなってしまうため
・需要に合わせて販売価格もあげていったことで、高くなる前に買いたい!という心理が働くため
・Twitterにて謎のコミュニティが生まれているため
・動物の種類は上限があるので、希少性が高まるため
・コンセプトと絵柄がツボ
って感じだと思います!!
ベリーロング猫さんのを噛み砕いただけなので、より詳しい説明がこの後上がるかと!!
『VeryLongAnimals』の買い方
では買いたい場合はどうすればいいのでしょうか。
アニマルズの一員であるベリーロングパンダさんが解説記事を書いてくれています!!
こんにちはベリーロングパンダです これからVeryLongAnimalsを買おうとしているあなた、ちょっと待ってください…
自発的にみんなが動いている感じ、すごいですよね。。。
上の記事を読んで、そもそもウォレット(暗号資産のお財布)を作ってなかったり、スワップ(為替)するための通貨を持ってなかったりという完全初心者の方は以下の記事を参考にしてみてください!
れん NFT買いたいけど、なんか複雑そう、、、。 やっしー OK!!この記事で完璧に解説するよ!! 当記事では、初心者が本格的なNFTをどこよりも安全で手数料もかからずに購入できる方法を、わかりやすく[…]
またこの作業がめんどくさい!誰かやってくれ!って方はNFTの代理購入サービスを展開している花坂さんにお願いするといいかもしれません!
すでにベリーロングドーベルマンの代理購入が行われたようですね。
花坂さん(@0xHanasaka )に代理購入していただきやっと念願の長友になれました🐕🦺🤍
これから、NFT代理購入サービス始まるそうで楽しみ。。 https://t.co/SWo3evJ7un
— indo (@r0123i) March 4, 2022
『VeryLongAnimals』の今後の展開
そんな大盛り上がりの『VeryLongAnimals』ですが、今後はどうなっていくのでしょうか?
まずここ最近はファンアートが活発化してきています!
これまでのファンアートをざっと並べると、、、
・VeryLongGorilla
初の二次創作、いただきました! https://t.co/tTuscv9UHP
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 2, 2022
・VeryLongYasuhisa
VeryLongYasuhisa
#VeryLongAnimals pic.twitter.com/ha8fgIFnr9
— 鈴田 泰久 Suzuta Yasuhisa (@yasuhisa199811) March 3, 2022
・VeryMacchoMatsuda
VeryMacchoMatsuda
流行りに乗りたかっただけです、、
すみません。#verylonganimals pic.twitter.com/myiDB3vBG3— Shinya Sugita (@shinya000827) March 3, 2022
・VerySquareAnimals
#VeryLongAnimals に触発されて、#VerySquareAnimals を作ってみました!wファンアートです!!
もし欲しい人いれば、@gdvonly さんと僕のフォロー、このツイートのリツイートお願いいたします!!
無料で送ります〜〜〜〜#Giveaway https://t.co/Yn57bj6k0v pic.twitter.com/yy2IrV9rhY— やっしー (@dadadaiki3150) March 5, 2022
・ベリーキュートファンアート
【ファンアートオークション】
小学一、二年生の姉妹に、ベリーキュートファンアートを描いていただきました!
ありがとうございます!!
まだmintしてないのですが、欲しい方いますか?売り上げたETHは全て姉妹にあげます。
オークション形式でやりましょう!何ETHがいいかコメントください↓ pic.twitter.com/S69h9XzCyq
— AkimuneKawa🎨VeryLongAnimals (@gdvonly) March 6, 2022
・SO GOOD
I respect @verylonganimals
🐢🦹♀️ pic.twitter.com/HUiXvz5jk6— SO GOOOOD!! (@gooood_so) March 6, 2022
多分こんな感じ。。。???
Veryっていうワードを選んだのもめちゃめちゃセンスいいですよね。
いくらでも拡張できますwww
今後もいろいろなファンアートが生まれそうですね!
また花坂さんと共同で、進化NFTプロジェクトも進めているみたいですね!
進化NFTでウォレット残高のJPYCが増えるほど、徐々にlong になっていくのヤバいですねwww
— 花坂🔺 (@0xHanasaka) March 2, 2022
JPYCがウォレットに貯まれば貯まるほど、ベリーロングになっていく進化NFTらしいです!
アホすぎ!!ww
個人的に超楽しみです(笑)。
進化NFTといえば、VeryGrowMarimoという謎プロジェクトも始まっています(笑)。
春陽気の日曜日にこんなことしている場合ではないんですが、
あまりに可愛くてたくさん描いてしまいました…
たまごっちのように成長していくマリモをOpenseaに出してみたい pic.twitter.com/oXbUmtSzgt— 赤川英之 | 長友→マリモ (@hideyuki_aka) March 6, 2022
本当にアホすぎる!!www
そんな『VeryLongAnimals』の生みの親であるAkimuneKawaさんに今後の意気込みを伺いました!

とのことです!!
これからの展開も楽しみですね!!
最後に今まで生み出されたベリーロングなアニマルズの名称(多分)を書き連ねて終わりたいと思います。
ベリーロングペンギン
ベリーロングイヌ
ベリーロングネコ
ベリーロングニワトリ
ベリーロングクマ
ベリーロングブタ
ベリーロングパンダ
ベリーロングイカ
ベリーロングイヌ(?)
ベリーロングトラ
ベリーロングモグラ
ベリーロング…(?)
ベリーロングウシ
ベリーロングゴリラ
ベリーロングインコ
ベリーロングウサギ
ベリーロングヒヨコ
ベリーロングキリン
ベリーロングカメ
ベリーロングカラス
ベリーロングコアラ
ベリーロングレッサーパンダ
ベリーロングアザラシ
ベリーロングエビ
ベリーロングタコ
ベリーロングフクロウ
ベリーロングカモノハシ
ベリーロングダークホース
ベリーロングカブトムシ
ベリーロングヒツジ
ベリーロングカワウソ
ベリーロングヒョウ
ベリーロングカモ
ベリーロングキツネ
ベリーロングサル
ベリーロングドーベルマン
ベリーロングミミズ
ベリーロングナメクジ
ベリーロングナマコ
ベリーロングマリモ
…comming soon
『VeryLongAnimals』を見てみる!